いざ、宅配クリーニングを利用しようと思っても各社のホームページを一つずつ確認して、サービス内容のメリット、デメリットを比較するのは大変ですよね。
そこで、大手宅配クリーニング会社3社の料金やサービス内容をまとめたものを一覧にしました。
これであなたが最も望むサービスがどの業者なのか手間をかけずにひと目で確認することができます。
もし、各社の料金、サービス内容の比較前に『宅配クリーニングのキホン』について知りたい方はこちらの記事を先に読まれるとよりスムーズに比較できますよ。
もくじ
宅配クリーニング3社の料金・サービス徹底比較(リネット・リナビス・せんたく便)
大手宅配クリーニング3社の料金・サービス徹底比較
・ワイシャツ抗菌防臭加工
・トリートメント加工
・トラブル対応が早い
・対面の安心感・業界最大手
・1品から最短2日の仕上り
・シミ抜き、再仕上げ無料・最大6ヶ月間保管無料
・ボタンのほつれ、修理、シミ抜き無料
・送料無料・パック料金の価格メリット大
・送料無料
・実店舗あり
店舗クリーニング | リネット | リナビス | せんたく便 | |
サービス形態 | 1品ごと | 1品ごと | パック | パック |
ワイシャツ | 240円 | 290円 | ・初回限定5パック
5,900円(1,180円/品) |
・5パック 4,980円(996円/品) ・10パック 6,980円(698円/品) |
セーター | 480円 | 590円 | ||
スーツ上下 | 1,500円 | 1,610円 | ||
コート | 1,600円 | 1,900円 | ||
スキーウェア上下 | 2,460円 | 1,960円 | ||
ダウンジャケット | 2,000円 | 2,280円 | ||
無料シミ抜きサービス | 有料(原則) | 無料 | 無料 | 無料 |
無料保管サービス | – | なし
※有料で最長8ヶ月間保管サービスあり |
あり
最大6ヶ月間無料 |
なし
※有料で最長9ヶ月間保管サービスあり |
送料 | – | 無料
※3,000円以上のご注文 |
無料
スポンサーリンク
※北海道・沖縄・一部離島は追加送料あり |
無料
※沖縄・離島は1,000円 |
仕上り日数 | 最短当日 | 最短2日 | 最短5日 | 最短5日 |
集荷・お届け時間 | 営業時間内に持込・引取 | 朝9時~夜9時まで ※コンビニ持込は24時間 |
朝9時~夜9時まで ※コンビニ持込は24時間 |
午前中~夜7時まで ※コンビニ持込は24時間 |
注文方法 | 来店必要 | ネット予約・電話 | ネット予約・電話 | ネット予約・電話 |
電話受付時間 | 営業時間内 | 朝10時~夕方5時 ※年末年始を除く | 朝11時~夜4時 ※月~金 |
朝9時~夜11時 |
支払方法 | ・現金 ・クレジットカード |
・代引き ・クレジットカード |
・代引き ・クレジットカード |
・代引き ・クレジットカード |
会員数 | – | 25万人 (急増中) |
限定1万人 (急増中) |
未公表 (急増中) |
トラブル対応 | 店頭対応 | メール・電話 | メール・電話 | メール・電話 |
ポイント | ・即日仕上り対応可 ・トラブル対応が早い ・対面の安心感 |
・業界最大手 ・1品から最短2日の仕上り ・ワイシャツ抗菌防臭加工無料 ・トリートメント加工 ・シミ抜き、再仕上げ無料 |
・最大6ヶ月間保管無料 ・ボタンのほつれ、修理、シミ抜き無料 ・送料無料 |
・パック料金の価格メリット大 ・送料無料 ・実店舗あり |
口コミ・評判 | – | リネット | リビナス | せんたく便 |
注1. 料金は全て税抜き表示
注2. 価格、サービス内容は予告なく変更する場合があります。
注3. リネットはプレミアム会員として表示

このページをブックマークしておくと、後でゆっくり落ち着いて読み返せますよ。
目的別 宅配クリーニング3社の料金・サービス内容比較ポイント
クリーニングの価格面重視の方
宅配クリーニング商品比較でまず一番関心があるのが価格面かと思います。
必要な枚数だけクリーニングしたい方は、リネットが1品からの注文に対応しています。
ワイシャツなどクリーニング単価が安価なものでもリーズナブルなのが特徴です。
パック料金制だと、せんたく便が5パックで3,592円となります。
1品あたり718円ですが、通常1,500円から2,000円ほどかかるスーツやダウンジャケットも区別なくカウントするため、店舗型よりリーズナブルになることが多いようです。
気になる送料ですが、リネットはプレミアム会員に入会した場合、1,900円以上の注文だと送料が無料になります。
リナビス、せんたく便はどちらも送料無料となります。
クリーニングの仕上り日数重視の方
明日すぐ使いたいというご要望でしたら、当日仕上りに対応している店舗型クリーニング店がベストです。
リネットは、仕上り日数が最短2日と宅配クリーニング業者の中でも最も早く受け取ることができます。(プレミアム会員の場合)
リナビス、せんたく便は最短5日の仕上りとなっています。
クリーニングの無料保管サービス重視の方
衣類が多く自宅に置き場所が確保しづらい、かさばる冬服を春、夏は預けておきたいなどの理由で保管サービスを利用する方も増えています。
リナビスは最大6ヶ月間無料でクリーニングした衣類を保管してくれます。
現在のところ、長期間保管サービスが無料で利用できるのはリナビスだけです。
クリーニングの万一のトラブル時の対応重視の方
一般的にお預かりしたお客様の衣類は全国にある指定工場に送られ、洗浄やプレスといったクリーニング工程を経てお客様のもとに戻ってきます。
クリーニングの複雑な工程や物理的な移動を伴うため、残念ながら店頭、宅配クリーニング問わずトラブルはゼロとは言い切れないのが実態です。
店舗型クリーニング店を利用される場合は、カウンター越しに対面で接客してくれるため万一の場合も直接クレームを伝えることができ比較的早く不安が解消できます。
宅配クリーニング業者は店舗を持たないことが多く、原則、メールもしくは電話によるクレーム対応となります。
そのため、対面のように細かいニュアンス等を伝えるのが比較的難しく、問題箇所を写真に撮りメール添付して送付するといった対応になります。
もちろん、宅配クリーニング業者各社はお客様のトラブルを未然に防止すべくあらゆる対策をとっています。
たとえば、リネットの場合、全品バーコードによる管理、受け取り後1週間以内であれば再仕上げ無料となっています。
リナビスでは、会員数を1万人に限定し、その道40年以上のベテラン職人の手仕上げによる作業、2日間の自然乾燥など品質を重視しています。
せんたく便を利用した時は、専用バッグに結束バンドがつけられていて他人が中身をのぞけない配慮がされていました。
また、コートを出した時、トグルの部分がしっかりカバーされていたりと細かい配慮がされていました。
まとめ
店舗型クリーニングは、最短即日の仕上り、万一のトラブル対応には対面で直接話せるなどのメリットがあります。
一方、宅配クリーニングは24時間いつでも思い立った時に一歩も家から出ずにクリーニングでき、シミ抜きや送料無料にも対応している業者が多く利便性が高いといえます。
ライフスタイルの多様化により、特に30代、40代の共働き家族や、子育てで家事の負担を軽減したいご家庭を中心に利用者が急増しています。

どのクリーニング会社もメリットがありますが、ちょうど衣替えのこの時期であれば、かさばる冬物をクリーニングしたついでに無料保管までしてくれるリナビスが一石二鳥でお得です。
一度利用するとあまりの便利さにもう手放せなくなりますよ。