宅配クリーニングが詰め放題
そんなフレーズを聞くとなんかお得そう!って感じますよね。
日本で一番宅配クリーニング詰め放題の需要が高いと思われるのがここ大阪です。
大阪で実際に利用できるお店に絞りその実態に迫ってみました。
宅配クリーニング詰め放題ってそもそも本当なの?
さっそく楽天や各社ホームページを確認してみました。
そして、見えてきた結論がこちら。
本当の意味での詰め放題のクリーニング店はないかも
いきなりこんな無慈悲な結論を聞かせてしまい申し訳ございません。
激安スーパーでじゃがいも詰め放題のような私たちが思い描くクリーニング店はないのが現状です。
2015年度まではいわゆる詰め込み放題のお店もありましたが、経営破綻となってしまいました。
やはり採算があわなかったということでしょうか。
詰め放題だけど専用パックが小さい、品質が十分でないなどと色々と課題もあったようです。
今、人気の宅配クリーニングのサービス形態は?
大阪を含め全国対応している大手宅配クリーニング会社の多くは、1品もしくは数量を区切ったパック型料金です。
ホームページでは詰め放題という表現をしていてもそれは『○品まで詰め放題』といった意味を指しています。
ダウンコートなどは街のクリーニング屋さんに持ち込むと通常2,000~3,000円近くします。
しかし、宅配クリーニングのパック型の多くは衣服の種類によって料金が変わらないためかさばる衣類をまとめて送るとお得感が高いといえます。
宅配クリーニングに求められる満足度のレベルとは
宅配クリーニングに求めるものは人によってマチマチかもしれませんが、このようなサービスだったら満足感が得られるかなと思います。
宅配クリーニングに求めるサービス4つとは
- 街のクリーニング屋さんより少し安い
- 自宅にて集荷、配達してもらえる
- 品質は街のクリーニング屋さんとほぼ同等
- シミ抜き無料
あなたの大事な衣類を任せる以上、何より前提になるのがクリーニング店の信頼です。
どんなに激安であろうと仕上がりにムラがあると怖くて出せませんよね。
通常、クリーニングは家では洗えないもしくは洗いづらいコートやジャケットなど高価でお気に入りの衣類であることが多いため、なおさら品質には厳しい目を向ける必要があります。
万一のクリーニングのトラブル対応についても知っておくと安心です。
大阪で人気の宅配クリーニング会社3選
こちらの宅配クリーニング会社を選んだ理由はインターネットに書き込まれたクチコミの多さと評判の多さです。
残念ながらクリーニング業というサービスは実際クレームが多いのが実情なんです。
しかし、良いところだけでなく、悪いところも含めてすでに利用された方のクチコミやレビューといった生の声を拾うと自分が利用するイメージがつきやすいですよね。
リナビス | せんたく便 | リネット | |
サービス形態 | パック | パック | 1品ごと |
枚数上限 | あり | あり | なし |
料金 | 10点9,800円 | 10点5,092円 | ワイシャツ195円~ |
保管 | 6ヶ月無料保管 | 1ヶ月間保管無料 (別サービスにて最長9ヶ月間有料にて保管可) |
なし (別サービスにて最長8ヶ月間有料にて保管可) |
送料 | 無料 | 無料 | 980円 ※プレミアム会員は1,900円以上無料 |

もっと詳しく知りたい方はこちらも読まれるとあなたにおすすめの宅配クリーニング会社を見つけることができますよ。